2010年01月11日
明けましておめでとうございます

お正月に焼津へ。
酒屋さんを何軒かハシゴしてやっと、
なかなか手に入らなかった「磯自慢」が買えました。
丁寧に作られたことを感じられるお酒でした。
ヤバイ、あまりに美味しくて飲み過ぎちゃう^^。
2009年01月05日
あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
nori's styleです。
関係各位 今年も宜しくお願いします。
次男が長野県にいるんですが、
正月を実家で過ごして、帰って行きました。
八ヶ岳の麓の小淵沢駅まで送って、小海線で長野まで。
景色もいいし、温泉もたくさんあって、うらやましい環境だよなぁ。
2008年12月28日
nori's style

同じくT様邸。
外観とがらっ変わって、玄関は順和風のお宅です。
床は御影石貼りで。
何と玄関の天井には屋台の車輪が!
お施主さんの心意気と、大工さんの技が光ります。
2008年12月26日
nori's style

T様邸の外観です。
要所要所にタイルを使ったお宅です。
外壁もタイル貼りで、メンテナンスフリーに。
中間色にして、センス良くと、配色に気を配りました。
2008年12月26日
小田和正
今夜、テレビで年末恒例の小田和正さんのコンサートを放映してます。
思えば、今年はじめの袋井のエコパから始まったコンサートでした。
泣きながら、踊りながら、思いっきり楽しんだコンサートでした。
・・目指せ!あんな60代!
大好きです。
思えば、今年はじめの袋井のエコパから始まったコンサートでした。
泣きながら、踊りながら、思いっきり楽しんだコンサートでした。
・・目指せ!あんな60代!
大好きです。
2008年12月23日
nori's style

Y様邸のエクステリア工事です。
道路から勾配のあるアプローチでした。
ただのコンクリートの坂道では味気ないので、
オレンジ色の平板とグリーンの玉竜をアクセントに。
2008年12月21日
nori's style

今年施工させて頂いた、A様邸の門廻り。
基本コンセプトは天然石を使って上質に。
でも決して威圧感はなく、訪れやすいようにと、
デザインに気を使いました。