QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nori
オーナーへメッセージ

2008年10月23日

まほろば〜修二会

若草山から奈良市街を望む

千余年前には思いもつかなっかたこの夜景の中に、
飛火野も馬酔木の森も修二会(お水とり)が行われる
東大寺 二月堂もたたずんでいます。



きっかけは県立美術館で開かれた、「鑑真和上と唐招提寺展」でした。
『奈良でもう一度、この仏様に会いに行きたい』と思いました。
しなやかな仏像と巨大で武骨な寺院。
京都とはまた違った趣きで、飛鳥人の思いが伝わってきました。

さだまさしコンサート
『 まほろば〜修二会〜風に立つライオン』
今日は、一番聴きたかった曲を聴けた日でした。


同じカテゴリー(日記)の記事
小田和正
小田和正(2008-12-26 00:23)

天浜線
天浜線(2008-11-30 21:46)

晩秋
晩秋(2008-11-24 21:24)

'案山子’
'案山子’(2008-11-21 19:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まほろば〜修二会
    コメント(0)