QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nori
オーナーへメッセージ

  

2006年06月08日

夏の花壇



今日、この地方が梅雨入りしたそうです。
これから約一ヶ月間はイヤな季節ですね。

そんな時期でも、花壇の中のマリーゴールドは元気です。  


Posted by nori at 21:36Comments(0)日記

2006年06月07日

夏の花壇



夏の花壇に欠かせないのが、この日々草。

夏の日差しに照らされて、毎日せっせと咲いてくれます。
そのけなげさが子供のよう。  


Posted by nori at 00:35Comments(2)日記

2006年06月04日

nori’s style



以前、友人が作ってくれた「チラノ・サウルス」を庭のオブジェに使わせてもらった事があります。
その家の子供さんの笑顔と歓声とともに、
僕の大好きな、そして思い出の仕事の一つになりました。  


Posted by nori at 02:59Comments(0)nori's style

2006年05月29日

バラの丘公園



今日は、家内と島田のバラの丘公園へ。
「5月のバラ」って唄があったけど、まさしく今が盛りと咲いていました。
バラって気品がある花です。  


Posted by nori at 00:09Comments(2)日記

2006年05月26日

息子が



次男がこの春から、学校の寮に入ることになった。
このむちゃくちゃな寮で、人生で一番楽しいであろう時期をすごすんだろうなァ。  


Posted by nori at 00:05Comments(1)日記

2006年05月23日

ポスト2



誉められたので調子に乗って、別バージョンのポストです。  


Posted by nori at 23:05Comments(1)nori's style

2006年05月23日

ポスト



昨日、表札でほめられたので、すっかり気を良くして・・。
以前作ったポストです。  


Posted by nori at 00:11Comments(2)nori's style

2006年05月21日

表札



タイルは得意なんで、貼るばっかりじゃなくて、
タイルを彫って表札を作ってみました。  


Posted by nori at 23:53Comments(2)nori's style

2006年05月20日

遠山温泉



「温泉のソムリエ」を自負しているワタクシのお勧め。
遠山温泉「かぐらの湯」。
森からだとアクセスは悪いんですが、お湯は抜群。
何よりも混んでなくてよかった。
2時間のドライブが報われました。

  


Posted by nori at 22:24Comments(0)温泉のソムリエ

2006年05月19日

100均



100円ショップで材料を買ってきて、和風のタペストリーを作ってみた。
竹の花瓶に挿してある「エア・プランツ」も100円。

ウーン 恐るべし!100均  


Posted by nori at 17:16Comments(1)nori's style